【速報】Panasonic、終わるwwww
36:名無し:2025/05/09(金) 17:16:26.527ID:wK5C8XH6s
>>34
そりゃそうやろ
35:名無し:2025/05/09(金) 17:16:16.108ID:pmG/Spjye
こういうリストラってその後なんか会社から補償みたいなのないの?
失業保険だけ?
53:名無し:2025/05/09(金) 17:17:56.485ID:7qh4LFmya
>>35
勤続年数によるけど30ヶ月~40ヶ月分ぐらい退職金に加算されるよ
Panasonicぐらい大手ならもっと貰えるのかもな
69:名無し:2025/05/09(金) 17:19:03.867ID:COM94JO46
>>53
コストめっちゃかかりすぎで草
そんな稼いでるんなら退職金じゃなくて給料にすればいいのに
退職金とか日本ぐらいやろもはや出してるの
40:名無し:2025/05/09(金) 17:16:41.550ID:uHIKmoFFp
ここの社長さん取材番組で改革だなんだ言ってめっちゃイキってたのにこの結末は草
44:名無し:2025/05/09(金) 17:17:11.689ID:wK5C8XH6s
>>40
改革してるやんけ
48:名無し:2025/05/09(金) 17:17:35.108ID:yRfLSX9LG
そういえばCM全然見ないな
この記事を評価して戻る