【速報】Panasonic、終わるwwww
437:名無し:2025/05/09(金) 17:44:57.113ID:xB6AD31/C
>>342
草
358:名無し:2025/05/09(金) 17:40:18.520ID:uLrTj/Erw
>>342
その辺よく分かっとらん人なんやろ
日本メーカーの皮被せときゃそれがどこでどう作られてるかなんてどうでもええんや
384:名無し:2025/05/09(金) 17:41:50.822ID:su/2MOI2m
>>358
せやで
嫁はそんなのわからんから安くて日本メーカーの冠がついてる東芝はオススメや
どうせ冷蔵庫や洗濯機なんかはどこも大差ない
311:名無し:2025/05/09(金) 17:36:57.929ID:6affDF8Aw
でもパナソニックには"タフ"ブックがあるから───
331:名無し:2025/05/09(金) 17:38:24.075ID:B6kXNeaYn
白物家電は5年以上使えるんで
ワイは冷蔵庫・ドラム式洗濯乾燥機・電子レンジ・オーブントースター・ホームベーカリー
全部パナソニックで揃えとるな
でも家電とか興味ない安さが全てって人はアイリスオーヤマ一択になるやろうね
特に一人暮らしなら尚のこと…
337:名無し:2025/05/09(金) 17:38:49.664ID:RSszilh4a
>>331
ワイも全部パナや
ガチで困る
365:名無し:2025/05/09(金) 17:40:44.454ID:su/2MOI2m
>>331
パナソニックの電子レンジ持ってるけどほんまにクソ
600wで50秒温めたいときにどう操作すればいいか全くわからんからな
あれならアイリスオーヤマで良いわ
この記事を評価して戻る