トップページに戻る

【健康】なぜ、焼酎をよく飲む人は死亡率が高いのか? 厚生労働省も認めた飲酒の悪影響


25: 名無しさん 2025/05/08(木) 01:14:28.11 ID:xlZ5mPBn

酒カスなんか周りにも害しか与えないだろ




27: 名無しさん 2025/05/08(木) 01:29:50.98 ID:xlZ5mPBn

アルコールで脳みそスカスカにして喜ぶアホ




43: 名無しさん 2025/05/08(木) 08:10:35.91 ID:6pjiotG0

>>27
頭空っぽの方が、夢詰め込める





29: 名無しさん 2025/05/08(木) 03:11:05.20 ID:a//xaCw6

やっと酒害ポツポツ言うようになったな
ワインにしてもポリフェノール単体の効果とかガンリスクに触れないだろ
有意な検証結果じゃ無いと思うわ




30: 名無しさん 2025/05/08(木) 03:36:50.48 ID:0Q/0dooi

『10000人を60年間追跡調査してわかった 健康な人の小さな習慣』 (ダイヤモンド社)より、
一部抜粋・再構成してお届けする。

>>医療と統計の技術を駆使した圧倒的エビデンス力を誇る本研究
>>と私は推測しています。
>>高く出る可能性はあります。

>>医療と統計の技術を駆使した圧倒的エビデンス力を誇る本研究
>> 結局のところ、お酒については種類よりも量(純アルコール量)が問題だということになります。




32: 名無しさん 2025/05/08(木) 04:20:05.03 ID:pJcEhc6w

さー今日も飲むでー




35: 名無しさん 2025/05/08(木) 05:19:36.49 ID:VTZT40tk

なぜ毒を摂取したら死亡率が高まるのか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

健康 | 焼酎 | | 死亡 | 厚生 | 労働省 | 飲酒 | 悪影響 |