【悲報】石破首相、ガチで焦ってる模様wwwwwwwww
104: デンジャラスバックドロップ(庭) [NL] 2025/05/08(木) 19:10:25.77 ID:g38BN7HL0
>>101
給料はもう上がらんから諦めろ
113: ツームストンパイルドライバー(みかか) [CN] 2025/05/08(木) 19:12:19.06 ID:VD+w9Tm10
そういう問題か?
117: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [GB] 2025/05/08(木) 19:13:18.43 ID:S+gStWpc0
世界的に見て日本の米はボッタクリ価格だわな
120: デンジャラスバックドロップ(庭) [NL] 2025/05/08(木) 19:14:00.99 ID:g38BN7HL0
>>117
そら世界は税金で農業やってんだから…
135: かかと落とし(石川県) [KZ] 2025/05/08(木) 19:18:15.30 ID:nbAOw2+q0
>>117
閉鎖的なところが根本の問題なのだろうな
農業と流通を自由にすれば政府の責任など何もないはずなのに
139: ムーンサルトプレス(ジパング) [ニダ] 2025/05/08(木) 19:19:01.81 ID:cVt3NMa10
>>117
アメリカは土地が広いからめちゃめちゃでかい機械で大量に栽培できる
ベトナムは年中暖かいから年に3回収穫できるからコスパが高い
日本みたいに狭い土地で小さい田んぼを沢山作って年に一回しか収穫できない状態がコスパ悪いんだろうな
118: サッカーボールキック(茨城県) [US] 2025/05/08(木) 19:13:44.08 ID:926n+0+I0
議席減は確定で下げ幅だけの問題だろ
気にすんなよ
この記事を評価して戻る