トップページに戻る

アパートを建てた時、兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、相手の希望で「入居は一ヵ月待って欲しい」との事。だが三ヵ月経っても四ヵ月経っても入居せず・・・


676: 2009/05/23(土) 05:51:34 O

何年か前にアパートを建てました。

その際に兄嫁に「入居したい知人が居る」と紹介され、

相手の希望で入居は一月待って欲しいとの事でした。

ですが三月経っても四月経っても入居せず、

お相手は私に会えば「ごめんなさいねー」とニラニラするばかり。

兄嫁は途中から知らんふりの様子でした。

そして半年経った頃、怒りが頂点に達しお相手と兄嫁に電話で入居を断りました。

兄嫁には怒り狂ってまくし立てました。

以来、口をきかなくなったんですが、

何か腑に落ちないんですよね。

確かに兄嫁はアパートの件で「お願いね」とは言わなかったけれど、

一言謝って欲しいんですよね。

兄はこの事は知らないのか、その話には触れません。




677: 2009/05/23(土) 06:08:22 O

兄と同居の両親は私が何故怒るのかを理解出来ない様子でしたが、

兄嫁の言う事には絶対服従なのか?

お宅も商売してるのに、私の不利益には何も感じないのか?

貧乏母子家庭に強制してまで兄嫁の大事なお友達に諂わないと駄目なのか?

何故兄嫁は自分は悪くないと思っているのか?

と説明しましたが「あの嫁には何を言っても無駄」

忘れて仲良くするべし、これから私の子が世話になるんだからと言われ、

兄嫁母も見かねて訪ねて来た時に「兄弟なのに喧嘩なんかしないで、仲良くするべき。」

「もう大人なんだし、兄夫婦には兄夫婦の暮らしがあるし、別々の家庭なんだから」

私ははいいいいー????という感じです。

 




678: 2009/05/23(土) 06:13:29 O

どうも家庭板を見ていると、

これは私の感じた怒りはもしかしたら正当なんではないのかと思えてきたんだよね。

どうしてコソコソペコペコしなきゃあならんのだ。

どうにかならんものかと思います。

 





679: 2009/05/23(土) 07:10:09 0

別の家庭なんだし、もう良いじゃん。放置しておけば。

入りたいなら、不動産屋経由できちんと申し込んでくださいって言えば。

どっちにしても口約束だし、1ヶ月待って駄目なときに通告しておかないと

行けなかったかも試練ね。今更だけど。

 




680: 2009/05/23(土) 10:18:48 0

そのいい加減な兄嫁の知人が最悪だな

別に入る気が無いならさっさと断れば良いだけだ

兄嫁の顔を立ててたんだろうけど、本人に会ってたんなら

いつ入居するのかさっきりさせて下さい

期限をきっちり決めてそれまでに入居しないなら取り消します

って正式に言うべきだったね

こういうのがあるから人からの紹介って面倒くさいなと思う

 




681: 2009/05/23(土) 12:07:34 0

兄嫁もその人も最低だと思う。でも謝らせることにこだわる必要はあるかな。

むしろさくっと断って以降相手にしない方が賢い気がする。

口約束だったから違約金は取れないのは残念だけどそこは勉強料と思おうよ。

そういう人相手にしていてもトラブルに巻き込まれるだけで精神衛生上良くないだけ。

 




682: 2009/05/23(土) 12:36:46 0

どうみても兄嫁の仕組んだ嫌がらせじゃんw

入居する気も予定も無い知人とつるんで

一部屋分の収入ストップさせてニラニラしていたんだよ

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | アパート | | 入居 | 知人 | | 紹介 | 相手 | 希望 | |