旦那の無視癖を治したい
7: 2022/04/03(日) 22:51:18.95 0
まぁ男にも女にも何回言っても覚えきれない事ってありますよ。
女の人からしたらなんでコレができない?ってなるように男からしてもなんでコレできない?って男と女って違う生き物ですからねー
まぁシカトは男だろうが女だろうがダメですけどね
10: 2022/04/03(日) 22:56:17.88 0
>>7
そうですね、人間ですもんね。
繰り返し言われて思い出すこともあると思います。
ただ、無視をして欲しくないというお願いも忘れてしまうのでしょうか。
涙ながらに一生懸命、何度も伝えているのに分からないものですか、。
どうしたらシカトはしてはいけないことと分かってもらえるのでしょうか。
29: 2022/04/04(月) 13:16:20.73 0
>>10
いい年して涙ながらって気持ち悪いし
泣いてるような人って感情的になってるから相手にされなくても仕方がないと
思いますが
8: 2022/04/03(日) 22:52:26.45 0
今数日間ほぼ無視されている状態で
ご飯を作っても食べないし、休日はずっと寝ています。私が出かけていたら、恐らく起きて何か食べていますが、、。
正直、辛いです。
9: 2022/04/03(日) 22:55:31.65 0
それはないですねー
子供はいるんですか?
一緒に生活するの嫌なのか聞いてみたらどうですか?
12: 2022/04/03(日) 22:59:00.10 0
>>9
今、妊娠はしています。
子供が無事に産まれて、何かあった時子供に対しても無視をし始めたらと思うと本当に不安です。
それではいと答えられた時のメンタルがボロボロになりそうですが、、。
質問自体無視されるので答えてくれない可能性が高いです。
11: 2022/04/03(日) 22:58:33.46 0
もう離婚覚悟でシカトされるのは一緒に生活していく中でキツイし無理だと伝えてみたら?