【悲報】名古屋都心駅近くのマンション、ガチで販売中止になってしまうwwwww
141:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 16:55:43.69 ID:aZSmk9ey0
マジで戸建てやめたほうが良いぞ何時頃に出ていって何時頃に帰ってくるって把握してるおばさんとか必ず居る よくニュースで犯人はどんな人物だったか聞かれて、挨拶返す人ですよとか夜中に騒いでたとか答えてる人居るやろ?ああやって特定して把握してる人が何人も居る
142:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 16:57:51.60 ID:ibhyIy0z0
>>141
そらそんな事件おきるような民度のところなんか周辺住民も察しのとおりやろ
143:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 16:58:36.15 ID:kb/gdWhy0
>>141
分譲マンションなら変わらないよ
というか、管理組合の関係やどうしても壁の向こうにいる関係でマンションの方が把握されるよ
しかもどうしても年齢層が近くなるし
151:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 17:11:54.52 ID:4wFKQxV40
名古屋は鉄道の輸送能力が極端に低い
因果関係はどっちが先かは知らないが車社会で需要自体が少ない
つまり関東や関西と違って都心部に住むメリット自体が少ない(どころか出費が増えるだけで都心部に住むメリットが無いとすら言える)
156:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 17:13:44.74 ID:I4WyPaEzM
>>151
何を基準に言っとるんや
東山線とか東京以外じゃ御堂筋線に次ぐ利用者数やろ地下鉄全体でも横浜には大差やと思うが
164:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 17:14:59.91 ID:YNVE9TmB0
土地有りと無しじゃ全然違うからな実際
マンションとか何も残らん
180:それでも動く名無し: 2025/05/08(木) 17:21:38.16 ID:1Sj0N/CQ0
>>164
マンションも土地あるやろ
この記事を評価して戻る