喪女でオタの私を心配した母が、色んな知人のつてを辿って私に合いそうな男性を見繕ってもらった。母の知人に突然呼び出され「じゃあ後は若い2人で~」と言われ、お互いポカーンwwwww
282: 2012/01/05(木) 01:19:32.65 0
「悪い人じゃないんだけど、話が噛み合わない」の感じが
すごくよくわかるわー。乙。
284: 2012/01/05(木) 01:25:37.95 0
大学病院なんかの歯科だと、そういう人向けに
入院して全身麻酔で治療するコースがあったりする。
285: 2012/01/05(木) 01:34:16.27 0
ごめん、書き出したはいいものの父が家出した話はオチが弱かったので、
初対面との男性と突然ドライブという事含めて修羅場のつもりだった。
父の家出は、母がとにかく行き遅れは恥!みたいな勢いで、騒ぐようになり、
あの相手は見てくれがよかったので、とにかくあの人と付き合え!
とどんどんヒートアップし、私もまだ20代半ばだったし、あの人はいい人だったから
よかったけど、もし女なら何でもいいようなクズだったらどーすんだゴラァと言えば
そしたら既成事実が出来るじゃないかと基地外理論降りかざし出して、母と口をきかなく
なったんだけど、
家族を愛し、俺は家族がいるから仕事を頑張れるんだと普段から言っていた父には耐えられなかったらしく、
台風の迫ってたある日
「こんな家では俺は安らげない。」
とメールを残して失踪。
父は糖尿で、インスリン注射が定期的に必要なんだけど、その注射器も置いていってたから、
トーチャンが危ない!と二人で手分けして、台風の中探したら、夕方になって注射器忘れた事に気づいたトーチャンがスゴスゴと帰ってきた。
台風の日に、しかも命綱の注射器忘れるとはバカですか!?と母と二人で父に説教。
その後、いつの間にか母とは普通に話すようになり、無理矢理男と合わせようとはしなくなった。という漫画みたいなオチ。
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
286: 2012/01/05(木) 01:36:48.04 0
焦ってクズに捕まると、一生独身でいたほうがはるかにマシかもってな
悲惨なことになったりするから、本当に焦っちゃダメだよ。
287: 2012/01/05(木) 01:43:36.03 0
乙
とりあえず見合い話も家で問題も無事に収まって良かったじゃないか
結婚に関しては良い出会いがあれば結婚すれば良いけど、なければ一生独身でも良いや位の気持ちでいたら良いと思うよ
焦って結婚したり周りのためにって無理に結婚する必要はない
結果的にお父さんの家出にまで発展してしまったけど、あなたの今後のためにもそのお見合い相手とは結婚を考えなくて正解だったと思うよ
288: 2012/01/05(木) 01:44:22.89 0
トーチャンぬるいなw
「あっ、ちゅうしゃき!」で戻ってくるところがかわゆす。
289: 2012/01/05(木) 02:07:25.98 0
いや、命にかかわることだろ
可愛いとかないわ
>>274も、自分は悪くない!と思ってるんだろうけど、実際母親の暴走だけど、
それで家出までした父に「説教しました」って
結果的には丸く収まったけど、父親かわいそうだ