トップページに戻る

米国鉄鋼大手クリフス「日本製鉄は荷物をまとめて去れ」→ 2か月後、クリフスが生産拠点を閉鎖へ


15 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 17:45:32.60 ID:QZ7yW/ND0

>>6
USSの美味しいとこだけ吸い取って工場とか従業員は捨てる気だったんよ
その買収案にドン引きしたUSS従業員が日本製鉄に見捨てないでって泣きついてた 

 



16 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 17:45:32.95 ID:1k1Te8aZ0

>>6
そもそも日本製鉄妨害したかったのはアメリカのほとんどがクソ鉄鋼技術しかもってないからや

 
 



21 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 17:57:52.97 ID:QZ7yW/ND0

>>16
でけえ工場で鉄鋼を大量生産!
量こそパワー!
で技術開発も設備投資もせずに半世紀前の工場設備を使い続けてたんよな

 

 




10 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 17:43:58.59 ID:tRWHVepLM

溶鉱炉って一度閉鎖したら再稼動出来ないんだろ?  

 



18 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 17:51:20.85 ID:Xn+/Qb6H0

>>10
完全に停止したらそう
休止で一応再稼働できる程度に休止するなら3ヶ月くらいで稼働できる

 
 



32 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 18:16:05.70 ID:xYCcG2WG0

こんな状況でよくUSスチール買い叩こうとしたなこの会社
まあ美味しいとこだけしゃぶり尽くして最終的に従業員とか

切り捨てようとしてたのはわかっとったけど、にしても無謀過ぎやろ

 



26 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 18:06:04.08 ID:u2iWuacg0

日本製鉄を口撃してた奴か

 



[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 日本 | 米国 | 鉄鋼 | 大手 | クリフス | 製鉄 | 荷物 | 生産 | 拠点 | 閉鎖 |