トップページに戻る

上司「ワイくんの掃除って雑だよね」ワイ「すみません」


34:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:00:02.51 ID:16/ZkQMj0

仕事内容なんて実はどうでもええねん
並程度出来てればええ
一番大事なんはコミュニケーションや
ここさえ大事にしとけば何も言われんなる




39:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:03:05.08 ID:TeT6Vr+z0

>>34
基本肯定、ヨイショ、聞き上手なら割と無能コミュ障でも立ち回れるよな




51:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:11:21.78 ID:8qvmz6hK0

>>34
常に怒鳴る上司
不機嫌を隠せない社員
ワイを給料泥棒と愚痴るベテラン

優しい人やワイの置かれた状況に同情してくれる優しい人も居るけど基本重い職場や





52:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:12:53.96 ID:xudJL5zl0

>>51
何で怒鳴るのか何で不機嫌なのか相手の立場になって考え手みたらええよ
あと優しい人ってのは基本的に君を馬鹿にしてると思った方がいい




54:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:19:05.15 ID:8qvmz6hK0

>>52
働いて半月ぐらいに怒鳴られるの辛すぎて何回か聞いたで
仕事が遅れたり、効率的で無い動きをみていると「イライラ」して怒鳴ってしまうらしいわ
怒鳴らないでくれませんかって言ったら「無理!これが自分の性格で直すつもりもない!」らしい
今でこそ怒鳴られる頻度は減ったけど会話も減って、でも話しかけると普通に怒鳴られるから心臓バックバクや




57:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:33:15.29 ID:noR0k+PPd

>>54
もう辞めろやそこ
なんでそんなとこで働いてんねん




56:それでも動く名無し 2025/05/09(金) 02:22:01.83 ID:8qvmz6hK0

普通に働くって大変なんや
ワイはそれを知れただけよかったと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

上司 | ワイ | 掃除 | |