義兄家は子どもが男の子3人。女の子を熱望しているようで、3人目出産直後に4人目宣言してて・・・
973: 2019/04/03(水) 05:47:59.94 0
義兄嫁なんだけど、子どもが男の子3人。女の
子を熱望していて、3人目出産直後に4人目宣
言。義兄世帯と我が家の世帯収入はさして変わらず(公務員なんでわかる)、お互い持ち家ロー
ンありで、大学進学には一人暮らし必須の田舎
。正直、子ども2人でもキツいから、我が家は
子ども2人で終了(男女)。本当は私だって3人
欲しいけど、子どもの教育考えると踏み切れな
くて、泣く泣く諦めた。なのにポーンと4人目
宣言しちゃう義兄嫁に嫉妬しちゃうし、女の子に固執する気持ちも理解できない。会うと自分
の泣く泣く押さえつけた3人目欲求が刺激され
て辛いし、会いたくないな~。
976: 2019/04/03(水) 08:30:51.07 O
>>973
うーん、義兄嫁は娘持ちのあなたが羨ましいんじゃないかと思うけど。
子供達が心配だよ。特に3人目が。4人目が女の子だったらどんな扱いされるのか目に見えてるもの。
子供の将来を考えて2人で抑えたあなたの方が立派だと思う。
979: 2019/04/03(水) 09:56:55.09 0
>>976
>>973がもらいたかった模範解答のようだw
980: 2019/04/03(水) 10:02:21.23 0
>>976
四人目が男の子だった時の方が、973的には恐怖度が上がりそうw
982: 2019/04/03(水) 10:47:33.10 0
子供二人しかいない>>973夫婦に金銭的援助頼る気じゃなければいいね
985: 2019/04/03(水) 21:12:28.16 0
>>973
自分の友人の家が義兄宅みたいな感じで子沢山だったけれど全員、男で終わって
成長した子供達はもれなく親を疎んじて疎遠にしているよ
兄弟が多かったせいで、色々と辛く不自由な思いをしたって
特に上の子供にしたら
自分達が望んだのではない、完全に親のワガママと身勝手さの犠牲となったて思いもあるみたい
974: 2019/04/03(水) 07:35:57.02 0
子だくさんは両親と義実家の裕福度で将来が決まる