禁煙したから分かるんだけど「吸ってませんよ?」と嘘を付いても臭いでバレるんだなw
1: ハイキック(秋田県) [US] 2025/05/08(木) 19:17:48.41 ID:W5eoeRnT0●
喫煙者の割合が減少し続けている昨今、Z世代の若者たちはタバコとどのような付き合いをしているのでしょうか。RECCOO社が運営する、Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が、大学生に喫煙事情に関する調査レポートを発表しました。
2025年4月、同サービス内のアンケートで喫煙習慣のある現役大学生を募り、調査を実施したもの。サンプル数は47人と、そもそも喫煙者自体が多くない様子がうかがえます。
吸うタバコ本数、頻度について尋ねたところ、回答が多かった順に「飲み会などのイベント時のみ」「週に数本」「週に数箱」「毎日、半箱程度」「毎日、1箱以上」となり、過半数は“ライトスモーカー”であることが分かりました。実際に喫煙する大学生の話として「(自分は)たまにしか吸わないが、お酒の場でもらいタバコをする。同じ空間にいるなら、同じ行動をしたくなる」などの声が聞かれたとのことです。
喫煙を始めたきっかけは「友人の勧め」「何となく・興味本位」「ストレス解消」など。また喫煙習慣があって困ること(複数回答可)は、「服に臭いが付く」45%、「費用が高い」38%、「健康面の不安」36%と続きました。
実際、「紙タバコは服に臭いが付いてしまい、友人に指摘されることがある」「1日に2箱吸うが、それだけで1200円の出費。怖いのでこれまでにいくら使ったかは計算しないようにしている」「明らかに体力が落ちたように感じる。大学の階段の上り下りがきつい」などの感想が寄せられたといいます。
一方で、社会人になっても喫煙を続けるかについては、多い順に「場合によるが続けたい」「続ける」で過半数。以下「なるべく減らす・やめたい」「完全に
やめたい」で、「電子タバコに変える」は少数にとどまりました。「電子タバコはベンリだが紙タバコの方がかっこいい」といった理由を挙げる学生もいたとのことです。
https://richlink.blogsys.jp/embed/3406a269-ecb4-34bf-90f8-9b4fd9686042
7: パロスペシャル(和歌山県) [US] 2025/05/08(木) 19:29:49.07 ID:NB7+pzbA0
すいません
2: フルネルソンスープレックス(庭) [CA] 2025/05/08(木) 19:19:27.18 ID:7LGRYgvd0
ウソをついてる味だせ…
3: 32文ロケット砲(東京都) [US] 2025/05/08(木) 19:19:55.09 ID:0+SMCDLD0
gloにしたわ(^^)(^^)
8: パイルドライバー(庭) [CA] 2025/05/08(木) 19:32:42.63 ID:jSYnFQmb0
>>3
単なるニコチンだから走っても息が切れないな
4: 断崖式ニードロップ(愛媛県) [US] 2025/05/08(木) 19:20:36.12 ID:EXjqYNuo0
入院中も吸いまくったわ
5: ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県) [DE] 2025/05/08(木) 19:27:38.32 ID:6fKt1fd80
一箱600円もするのか