【悲報】ワイヤレスイヤホン界隈、急にパナソニック一強になってしまうwwww
255:名無し:2025/05/07(水) 10:28:04.108ID:QnBqh2iO6
ノイキャンが1番重要だからエアポッツ一択
273:名無し:2025/05/07(水) 10:29:56.265ID:fOigKwH0e
>>255
BOSE一択の間違いやん
298:名無し:2025/05/07(水) 10:32:14.516ID:yUTatpXP5
>>255
ノイキャンならBOSEが圧倒的なんやが
その次ソニーやぞ
263:名無し:2025/05/07(水) 10:28:49.385ID:NuC0G7mbb
こんな高いの無理や
264:名無し:2025/05/07(水) 10:28:54.771ID:Mb7NGMhau
音質よりもノイキャン重視
かつ付け心地も軽いのがええんやが寝転びなが使えると尚ありがたい
265:名無し:2025/05/07(水) 10:29:04.181ID:TlCWK7idM
新宿渋谷池袋でもブツブツなったりしたことないAirPods Pro2
この辺歩く時にノイキャン必須やわ
266:名無し:2025/05/07(水) 10:29:26.536ID:cI3bJv7x0
15000円~20000円ぐらいの有線イヤホンをDAC繋いで聴くぐらいの音質はあるよね
ワイヤレスならこれでいいわって思えるレベル
この記事を評価して戻る