【ダイヤモンドの功罪 84話感想】綾瀬川、イガの「天才」発言にガチギレ!!→イガ謝罪へ・・・
390: 2025/05/08(木)
イガの努力が凄いのは間違いないけど周りの意識が低すぎる所為で実際のところ実力がどうなのかよく分からんことになってるね
344: 2025/05/08(木)
真夜が出てきた瞬間の安心感凄かった
綾瀬川の尊敬する先輩なわけだしもう真夜しか…
359: 2025/05/08(木)
リトル最高学年の問題にシニアが直接介入するのは違うしな。真夜さんはイガに何て助言するんだろうか、でも真夜さんは綾瀬川の本質を理解出来てないからな...
363: 2025/05/08(木)
言い方がわるいけどシニアに上がらない理由は
マヨが実力ない分すぐにエースというか自分が出場機会奪っちゃうと思っているからだし
マヨが高田パイセンクラスだったら良かったのに
むしろ綾瀬川からみて明智接触以前から可哀想の部類に入っちゃってたマヨじゃ無理じゃね?
逆に今の綾瀬川だとキレそう
今更綺麗事いってもみたいな誰のせいでここまで悩んでんだよみたいな感じで逆効果になりそう
364: 2025/05/08(木)
高田先輩クラスでプロ目指すレベルの年上だと逆にコンプでおかしくなるかもよ
本当はエースになりたいわけじゃなくて
大学で野球やめようと思ってるくらいの真夜がちょうどいいのかも
372: 2025/05/08(木)
マヨがしたらいかんのはイガやリトルの後輩への情からくる肩入れが見えることだな
外から見てそうじゃなくても綾瀬川自身が少しでもそう感じちゃった時点でゲームオーバー
373: 2025/05/08(木)
というか綾と真夜が直接話すのかもまだわからないんだよな
イガが真夜になにかヒントもらって綾ともう一度話す可能性の方がある気がする
「イガから話聞いて真夜が出張って来ました」だとその状況だけで
「イガが真夜さんにチクりやがった」となって綾の地雷になる可能性も高い
この記事を評価して戻る