トップページに戻る

【悲報】原作を改編しすぎた漫画家さん「こんなの私の作品じゃない」と縁を切られ次の4000万部超え大ヒット作の担当を逃す


38: 2025/05/08(木) 01:57:17.166 ID:rlB/1.wgd

漫画原作どういう経緯でやるん?
ネーム持ってきて良かったらに作画担当付く感じ?




72: 2025/05/08(木) 02:17:22.715 ID:13nFiVQjY

>>38
TUYOSHIの場合は元々原作者が編集やったような?




45: 2025/05/08(木) 01:58:55.488 ID:VrGZ.Z2GF

まじで誰やねん





46: 2025/05/08(木) 01:58:57.743 ID:/bXLuJ9oe

あの広告でしか見ねえ漫画、あの薄っすそうな内容で原作作画別なのかよ




47: 2025/05/08(木) 01:59:45.488 ID:BWwKDO212

約ネバって最初の設定が完全にカズオイシグロの小説の丸パクリなのによく実写映画化までいったな




68: 2025/05/08(木) 02:11:22.748 ID:BBHbcTVqZ

>>47
日の名残りを先に知ってたから約ネバの話を聞いたときに真っ先に思ったのがそれだわ
無垢な子どもたちがクローンとして壁の向こうで育てられてますって




54: 2025/05/08(木) 02:01:29.917 ID:Jx4fThIm4

約ネバより「動物人間」の方が30倍オモロイからみんなに読んでほしい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 原作 | 改編 | 漫画 | 作品 | | | ヒット | 担当 |