【疑問】魔法の詠唱ってなんであんな言葉遣いなんだろうな
9: 2025/05/08(木) 03:58:47.142 ID:MhtCmU+i0
(かっこいいからだよ)
11: 2025/05/08(木) 04:03:14.492 ID:pDZP9NKtH
まず魔術的な手続きはラテン語でおこなうという慣習が中世ヨーロッパには存在していた
たとえばシェイクスピアのハムレットでホレイシオが先王の亡霊と対話する時にはラテン語で話しかけてる
でそういう表現を和訳する時は英文と区別するために古語調で訳していたわけだ
そうして魔法の詠唱=古語というイメイジが定着したのだ
23: 2025/05/08(木) 04:13:11.361 ID:1IPIgiVCd
>>11
ガチな返答サンクス
なるほどな
逆に日本の魔法詠唱のある作品が海外で翻訳された時にどう訳されるのか気になる
14: 2025/05/08(木) 04:05:35.606 ID:3itVQsWg0
黄昏よりも昏きもの
33: 2025/05/08(木) 05:27:04.328 ID:L5/Mm7rz0
>>14
40代以上なら何故か暗記している不思議な呪文だな!
15: 2025/05/08(木) 04:05:46.357 ID:HNwWmvNB0
日本にも呪言の唄がある