バンダイ「売れるガンダム作れ」福田「ほらよ、ガンダムSEED」
21: 名無し 2025/04/14(月) 01:08:00.45 ID:XJ0psI8L0
種以前もプラモ好調だった!言うけど敵キャラも余すことなくプラモ化してる作品なんか種くらいなもんだからな
28: 名無し 2025/04/14(月) 01:22:01.88 ID:Qo/6UY/Zd
>>21
対立煽りしたいだけのナチュラルじゃん
22: 名無し 2025/04/14(月) 01:09:49.11 ID:Wk/E9FsU0
そもそもガンダム作品そのものが評価されるってよりかはガンプラのおかげでここまでデカくなったコンテンツではあるからね
バンダムがガンプラを生み出さなかった世界戦だと妙に大人くさい打ち切り不人気ロボットアニメの一作品として消えてた
27: 名無し 2025/04/14(月) 01:19:27.14 ID:QwVc4X1g0
Wの美少年グループ路線で盛り返してはいたやろ
33: 名無し 2025/04/14(月) 01:26:24.60 ID:VNl3hrZq0
>>27
Wは主人公勢が腐女子向け
ガンダムのデザインは少年向け
敵MSのデザインはおっさん向け
とバランスがいい
女キャラとストーリーの事は言うな
32: 名無し 2025/04/14(月) 01:24:57.96 ID:/i3J5qyJ0
SEEDの功績は若年層のファンを取り込めた事だぞ
39: 名無し 2025/04/14(月) 01:35:09.31 ID:g6t4rOY70
>>32
ここの層を大量に囲えたのほんますごい
この記事を評価して戻る