トップページに戻る

米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代


5: 2025/05/07(水) 09:01:24.28

米の価格の高さを目立たせたいのだろうけど
比較対象が微妙と思う




7: 2025/05/07(水) 09:01:35.76

食パン1枚どころか安いのだと食パン一斤98円とかでしょ
米のが3倍くらい割高




285: 2025/05/07(水) 10:14:20.59

>>7
サンドイッチどころか食パンの時点で加工しまくりなんだから、白米と比較するなら小麦と比較するのが妥当。
小麦は安いと1キロ180円くらいだから、5キロ換算だと1000円切るね。3倍どころじゃない。





653: 2025/05/07(水) 11:29:04.04

>>285
原価厨かよ
誰が朝からパンを小麦から焼いたりお好み焼き作ったりするんだよ




961: 2025/05/07(水) 13:36:14.00

>>653
パスタとかめっちゃ安いよ
1kg 300円
5k 1500円

レンジで茹でてすぐ食べられるしお得




9: 2025/05/07(水) 09:02:59.13

食パン一枚だと足りないと思うが
俺が食いすぎなんだろうか




15: 2025/05/07(水) 09:06:19.99

>>9
4枚切り1枚で足りないなら、茶碗1杯のご飯でも足りないと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 日本 | 米価 | 高騰 | 日本人 | コメ | 拍車 | 茶わん | ごはん | 食パン | 高額 | 時代 |