【速報!】ニンテンドー64打線、ついに決定する
124: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:25:39.32 ID:roZdUeJC0
任天堂「64は失敗ハード!w」
名作ありすぎだろ・・・
146: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:31:55.98 ID:LwzlWm7X0
>>124
当時の小学生は皆64で遊んでたけど、発売が遅れてドラクエとFFがプレイステーションに逃げたのが効いたと言われてる
ゲーム自体はゲーム史を変えたゲームの宝庫だから有名やし伝説的なタイトルが多い
125: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:25:55.87 ID:m8QvBIqx0
ポケスタはミニゲームばっかり語られがちやが色んなルールで対戦できるの地味に面白かったよな
チャレンジカップとかバトルファクトリーの先駆けやろあれ
126: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:26:08.80 ID:qFLUtZ560
この頃はレースゲームがやたら出てたよな
マリカー系とリアルより両方で
127: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:26:29.26 ID:cnKHV3tV0
当時はゲームやりすぎて親に64のACアダプタ隠されたりしたけど
今Switchで同じようなことやっとるわ
128: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:26:48.57 ID:lojT3LBK0
ドンコンって略されるのは納得いかない
普通にドンキーコング64
130: 名無しさん 2025/05/08(木) 12:27:23.03 ID:EjmSwAXw0
>>128
ドンキー64やろ……
この記事を評価して戻る