トップページに戻る

母「お前達兄妹は全員父親が違うのよ私がモテたから」俺「DNA調べるか…」→結果に兄妹が絶句して…


726: 名無しさん@HOME 2018/02/02(金) 19:49:04.89

長男=705 父親の実子
長女 父親兄弟の子
次男 父親兄弟の子
三男 ?
次女 三男の子

という理解であってる?




727: 名無しさん@HOME 2018/02/02(金) 19:56:30.28

多分それであってる
三男は近いDNAじゃないらしいから
どこの誰か知らない奴との子供なんだろうね

生前に相続放棄できるのは遺留分
プラス遺言書があれば1人に相続させられる




728: 名無しさん@HOME 2018/02/02(金) 20:24:45.20

生前の相続放棄の約束なんて何の拘束力も意味も無い
相続させたい奴に生前に可能な限り贈与しておかないと





729: 名無しさん@HOME 2018/02/02(金) 20:41:07.30

遺留分の生前放棄は家庭裁判所が認めれば出来るんだよ
その上で遺言状で長男に全財産を相続させるって書けば可能




730: 名無しさん@HOME 2018/02/03(土) 02:19:48.61

>>729
それって子供の方が?それとも親が?
子供だよね?

親の方が出来てしまえば、うそついて騙して介護させて
蓋開けたら丸はだかという状態になる。




731: 名無しさん@HOME 2018/02/03(土) 05:08:48.59

このケースは実子が長男だけだから騙すも何もないんじゃないの
遺留分の方は親子全員の同意の上で申請し家庭裁判所が判断する
ただの口約束じゃなく公的なもの




732: 名無しさん@HOME 2018/02/03(土) 10:11:14.92

DNA鑑定の結果、長男以外は自分の子供じゃないと判明しているからな
他の子供達も本当の出自はあまり公にされたくないだろうし
裁判所に申請したら公的にどうにかなりそう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄妹 | 全員 | 父親 | モテ | DNA | 絶句 |