トップページに戻る

弟嫁は私の実家で常にお客様状態。夕食の準備は母。食器、箸を出すのが弟嫁→それが終わったらさっさと座ってタバコ吸ってるんだが・・・


496: 2008/12/10(水) 15:11:30 0

トメは、あなたのこと奴隷だと思っているのかな?

家事もしないで毎日何しているの?

 




497: 2008/12/10(水) 15:18:46 0

糖尿病の婆が親権とれるってどんな状況なんだろう。

 




498: 2008/12/10(水) 17:48:46 0

どこまで介護サービス導入しているんだろう?

はっきり言って、弟嫁が来たとしても>>475が手伝う回数を増やしても

血尿出るくらい大変なら、もう自宅で介護できるレベルじゃないと思うんだけど・・・

まさかデイサービスさえも利用していないとか?

ケアマネージャーには今の状況話してるのかな?

障害と言っても色々ある。自力でトイレがいけるかどうかは大きな分岐点なんだけど

自力で出来ない状況でハイどうぞは、自分の親でも難しいし、親自身も自尊心があるからねー・・・

それに同居すると入所の順番後になってしまうし

弟が頼れないのなら、実母と膝突き合わせて話し合った方が先が見えると思うけどなあ

というか、弟嫁を気にするより>>475の生活状況を考えた方がいいよ・・・

親権はよっぽどの事がない限り(虐待等)母親に行くのは、数々の裁判事例があるのだし

そんな昭和初期の様な脅しに2ちゃんに書き込む様な人が反応しなくてもいいと思うし

そんな事言う人より、自分の親見たいよね。

大変だと思うけど、あんまり無理しないでね。

 





499: 2008/12/10(水) 20:34:07 0

>>475は自分が長男教の旦那の結婚して家事や介護押し付けられてるから

弟嫁が同じ事をしない事が許せないんだよ。

自分1人が不幸で貧乏くじ引いてるような気がするんだろう。

でもそれって八つ当たりというか、嫁いびりされた姑が嫁をいびるのと同じ。

結局自分がされて嫌だった事を他人に押し付けてるんだよ。あなたの不満もってる

義実家の人と同じ穴のムジナになること。

それでいて、弟嫁が同じ境遇になっても>>475の現状は何一つ改善するわけでなし、

フラストレーションは減らない。

 




500: 2008/12/11(木) 12:41:17 0

475が夫と家を出て実親と暮らせば?

 




501: 2008/12/11(木) 12:43:03 O

相談者はそういう所に自分から嫁いだわけだし、

自業自得なわけで。

弟嫁もやっぱり長男に嫁いだんだから

手伝いくらいしてもいいんじゃないの?

実際は同居してたら実家に介護しに行くのだって

毎日だったら大変でしょうに。

障害を持ってるということは介護は一生続くわけで。行ったりきたりは最初はいいけど

その内同居のウトメも介護が必要になるんだし。

実際介護をしたことがある人じゃなきゃわからない。

 




502: 2008/12/11(木) 12:47:18 O

>>500

あなたがその立場だったら糖尿患ってる人を置いて自分の親と暮らせる?

旦那だって親がいるわけでしょ?

自分だけというわけにはいかないと思うけど。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| タバコ | | 実家 | お客様 | 状態 | 夕食 | 準備 | | 食器 | |