正月は毎年家族全員で温泉旅行をしており、弟夫婦も参加していた。弟嫁が先月出産してたので今年は帰省もナシで、弟夫婦は家で過ごすことに決まりかけていたが!?
609: 2008/12/26(金) 18:12:04 0
温泉の成分次第じゃ禁忌のもありそうな・・・
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
610: 2008/12/26(金) 19:20:47 0
先月末出産なら一ヶ月検診終わったばかりの頃だよね
経過によっては湯船NGかもしれないし
生後一ヶ月の乳児を公衆浴場に入れるつもりかねぇ
相当頭沸いてるっちゅーか狂っているというか…
611: 2008/12/26(金) 19:52:53 0
てか最近の温泉ってオムツ取れてないと入湯拒否されたりするよね。
612: 2008/12/26(金) 22:19:08 0
はっきり覚えてないけど、オロって長い人は1ヶ月くらい続くんでない?
温泉宿って、しっかりしたホテル造りでないと、赤ん坊の泣き声が隣室に聞こえるし、
593弟嫁、かなりの非常識かお花畑脳とみた。
593さんは適当に理由つけて、行かないのがいいと思うよ。
613: 2008/12/26(金) 22:20:14 0
×1ヶ月くらい
○1ヶ月以上
一緒に行くと非常識の同類扱いされちゃうよ(周囲に)
614: 2008/12/26(金) 22:21:08 0
593家に両親+弟家族が来たら年始の挨拶だけして、そのまま旅行に行かせりゃ良いよ。
弟嫁がどんな難癖つけてきても593は絶対に行っちゃ駄目だ。
赤ん坊の(下の)世話を押し付けられて具合が悪くなったら責任を押し付けられる。
615: 2008/12/26(金) 22:23:59 0
ついでに疲れ果てた一行が帰路に押しかけて居座るかもしれないから
挨拶だけしたら出かけちゃった方が良いよ。
この記事を評価して戻る