【3/3】年度替わりの4月から夜勤が増えた妻の不貞を疑ってる。勤務先や本人に直接確認するのは厳しそうなので何か知恵を授けて欲しいのですが…
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:15:58.64 ID:LvqlwN7/a
夫に断りなく手術、しかも生殖関連は
ありえなくね?
堕胎でなくても同意書夫のサインいるよ?
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:23:10.52 ID:daF2Q6dE0
>>102
嫁が子宮全摘する時に俺がサインしたが俺じゃなくても大丈夫だったと思う
詳しくは知らんけどね
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 12:45:53.47 ID:3WvXJcUDd
>>102
中絶手術なら相手の同意書が必要だが、
そうじゃ無ければ患者自身の手術同意書だけじゃないだろうか?
俺が腹切る手術した時は俺のサインとハンコだけだったが、
産婦人科は違うのか?
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 15:12:46.36 ID:PDAx6Iaod
全摘と日帰りの関係はどこから
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 15:26:09.31 ID:FtOD0JEbd
>>110
嫁病院に行く→日帰りで帰ってくる→行った病院産婦人科→
中絶の疑いあるが、それなら足のつかない方法のはず→
なら婦人系の病気が有力→
日帰り手術なら病気の種類はなに?→
子宮全摘なら入院レベルのはず
これがみんなの意見かと
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 15:31:26.36 ID:yiGhsqC6r
>>111
卵管結紮or子宮全摘or子宮筋腫だったはず…
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/30(金) 15:41:15.54 ID:OlTtXLsPd
>>112
卵管結紮or子宮全摘or子宮筋腫
普通に考えたら子供欲しくないなら卵管結紮しなくても
避妊薬を飲めば良い話し、
後から欲しくなっても一度しちゃうと子供は難しいはず。
子宮全摘なら日帰り手術は無理、ブラックジャックを連れて来いのレベル。
そうなると可能性が高いのは子宮筋腫あたりか?
子宮内膜症なんてのもあるみたいだけど、
それならなんで旦那に黙って病院に行く?これが設定なら意味わからんな。
この記事を評価して戻る