【後編】嫁がどこかに消えてしまった。入院中の母の世話をしてもらってたんだけど、姉や親戚が文句ばかり言うと愚痴るので「君の心がけが悪いからじゃないか」と言ったらこんな事に…
857 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 13:55:52 ID:???
>>837
今頃嫁さんは涼しい顔をして荷物をまとめてたりしてw
860 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 13:59:01 ID:???
>>心がけ
夫婦喧嘩の内容を詳しく。
ここに書いてるって事はすでに逃げられ確定?
869 :心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/07/14(木) 14:03:30 ID:AT/QDzUG(4)
>>860
親父がいろいろあくまで
まだ妾なんだからとかいったらしいのな
で、そんなこと言われながらはつらいので
早く籍入れてほしいって鳴かれた
まあ、その気持ちはわかるんだが、相手がいることだしなあ
というわけででてったやつに交渉どうしようか思案中なわけだ
871 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 14:04:31 ID:???
挨拶一つできず、都合の悪いレスはスルー。
寺の逃げられの典型をいってますなw
892 :心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/07/14(木) 14:23:04 ID:AT/QDzUG(4)
弁護士は使えないからなあ
言い値払って分かれてもらえとしか言わない。
でもそれでもするべきかなあ
たしかに何時までも戸籍にあんな女が書かれているのは気持ちが悪いしな
びしっとみぎれいになるほうがいいか?
893 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 14:28:08 ID:???
妾が可哀想だ、すっぱり離婚してあげなよ。
895 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 14:28:29 ID:???
>>892
それは、向こうの言い値が
弁護士でも値切りようの無いほど
最低限の額しか要求してないからだよ。
下手に離婚訴訟なんか起こすと
更に吊り上げられるよ。
言い値が相場より安いのなら
とっとと払って別れるべし。
896 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 14:28:47 ID:???
離婚しろよ。
いつまでも前の女房がお前の戸籍に残ってるのは、不愉快だろ?
向こうの言い値くらい出してやれよ、
手切れ金くらいやってもいいだろ?
さっさと払って、今の女の籍入れてやれよ。
そうすればお前の親父がぐだぐだ言うこともないぞ。
908 :心がけ ◆35gnMId3K6 :2005/07/14(木) 14:38:08 ID:AT/QDzUG(4)
子供の学費年間70万×大学卒業まで一括
嫁の年金65歳から平均寿命まで×年60万一括
911 :はじめまして名無しさん 2005/07/14(木) 14:40:31 ID:???
うひゃ、たいへんだな。
俺は愛想つかされないように気をつけようという気になった。ありがとう>
心が毛
913 :心がけ ◆35gnMId3K6 2005/07/14(木) 14:40:57 ID:???
ちょっとぼったくってないか?と思うんだが…
あーしごとだ
この記事を評価して戻る