【2/3】年度替わりの4月から夜勤が増えた妻の不貞を疑ってる。勤務先や本人に直接確認するのは厳しそうなので何か知恵を授けて欲しいのですが…
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 20:30:02.35 ID:16pwicnxd
取って付けたように
「もちろん嫁のことは大切ですよ!でも~~」
とか言い訳するパターン多いよな
810: 嫁は看護師 ◆H18PJiXsqo 2018/11/27(火) 22:44:24.40 ID:ndkgMOnKd
なんか俺信用ないな、書き方ネタっぽいのかな?
色々言われてるけど今日の書き込みにはフェイクはないよ、
ただ言葉足らずかな。
嫁の事も俺が手術なの?って聞いたから
「手術じゃないよ、ちょっと処置受けるだけだから心配しないで」って流れ。
看護師が処置って言葉を使わないのかはわからないけど、
俺には処置って言ったんだよ。
抗生物質についても俺の会社で取り扱っている、
嫁の薬は別会社の製品だったけど名前違うだけでほぼ一緒の物。
注文受ける時も抗生物質○○何箱とか、何錠とかで伝票切る。
病院では抗生剤って呼ぶのか?は知らない。それと抗生物質と化膿止めは別薬品。
詳しくは薬剤師に聞かないと俺もわからないけど違う薬品だよ。
嫁が処置を受けた病院はわからないけど、
薬を出した調剤薬局の近くにある病院は産婦人科だけ。
薬下ろしているからわかるけど、
処方箋あっても全部の薬が離れた薬局では受け取れない事があるんだよ、
その病院が指定する薬品はその病院に関係する薬局でしか手に入らないとかね。
同じ効果の薬品でも製薬会社が違ったりするから。
中絶はどうだろう?避妊具装着でも行為はしてたし避妊は100%じゃないから、
俺の子供かも知れないし浮気相手が付けないてやったのかも知れない。
それと避妊手術は無いと思う。
そんな事したら子供産めなくなるから。
避妊だけなら妊娠防止薬があるからそれを飲めばいい。
病院の医療行為明細は捨てたか、嫁の財布の中だと思う。領収書も多分一緒。
医療明細あれば処置の内容もわかるけど、
本人じゃない俺が病院に凸しても病院は処置・治療内容は教えないと思う。
個人情報保護とかうるさいから。
ここ何日かの嫁すごく優しい気がする、前の嫁の感じ。
俺の気のせいかも知れないけど。
嫁やましい事あるのか?と疑ってしまう。
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 22:47:06.02 ID:1oO98aana
>>810
心情描写がウザい
誘導に従え
そうは思わないとか反論にもなってない口答えはするな鬱陶しい
もう一度だけ言ってやる 誘導に従え
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 22:48:56.46 ID:hOSxNa2B0
>>810
あなたが作家かどうかはもはやあんまり関係ない状況なんだと思うよ
誘導かかってるんだから
ここでいくら「こうなんだ!!」ってのも無意味なんだ
誘導先で好きなだけ話してきなよ
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/27(火) 22:53:12.30 ID:iNeu+tHxd
>>810
ネタスレに書き込むイコール嘘だと認めるってことじゃないんだから
大人しく移動しろグズ
さっさと嫁と話し合えと言ってるのに
クソの役にも立たねえ想像ばかり垂れ流すなノロマ
お前の文章はくどいし何も進展無いし既視感ありすぎてウンザリなんだよ
この記事を評価して戻る