自宅の外で騒いでた小学生に注意した後から花が踏まれたり落書きされたりピンポンダッシュなどが始まった。あの小学生の仕業だと思って小学校に苦情の電話をかけたら…
815: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)21:44:37 ID:nBS
>>814
家主の父が許さないと思います
それにガス管が置いてある近くなので危ないかと
821: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)00:15:29 ID:x8F
>>811
高性能な耳栓を買う
以下マジレス
警察は110で通報されたら対応しなきゃいけないから
必ず動きはするよ=解決、って訳じゃないだろうけどね
外水道は蛇口外せる物に変えるか鍵つける
父親が~とのたまうならやっぱ耳栓を
822: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)01:36:03 ID:57o
>>811
直接注意は危険だよ
周囲にあなたの家しかないとかだったら
誰が通報したかバレるからどうかとは思うけど
そうでないならうるさくて迷惑とかじゃなくて
騒いでて怖いとかそういう風に伝えたらどうかな
941: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:09:54 ID:NgP
811です
あの後防犯カメラを確認したところ
知らないおばさんが庭の蛇口で水を使っていることがわかり、
家族で話し合ったところ
蛇口を取り外しできるものに変えることになりました。
警察に通報とアドバイスされた方がおりましたが、
父が
「あんなことする人はまともな人間じゃない。相手するだけ無駄」
と言っていたので
通報するのはやめておきます。
私が警察に相談に行っても20代の小娘ですので相手にされそうにありませんし
アドバイスしてくださった方ありがとうございました
942: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:21:54 ID:46I
>>941
ここの意見を無視して父親の言うこと聞くなら、
何しにここに書き込んだのかって疑問に思うわ
この先、ここの意見はきっと
「小娘だから相手にされない」だろうしね
二度と書き込まないでね
943: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:23:52 ID:NgP
>>942
以前こちらで相談したときに
家族の意見も聞かずにかってに行動するなと言われたので
今回はそうしたのですがダメだったでしょうか?
944: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:28:27 ID:46I
>>943
ここで通報しろって言われても、
父親に止められてしなかったんでしょ?
ならもう父親の意見に従えばいいじゃん
「お前らの意見は使えなかったので採用しませんでした」
なんて報告がここに必要かどうか考えろよ
クソめんどくせーな
この記事を評価して戻る