トップページに戻る

義兄に頼まれて義兄嫁を車に乗せて買い物に行くことになった。その時に座ったのが助手席だった義兄嫁と揉めたんだけど…


37: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 18:57:03

今日、天気が悪いしかさばるおむつや
コメとか買い物あるからお願いって義兄経由で頼まれて、

免許なし義兄嫁を私の車で
SCまで乗せていったんだけど、そのあともめた。

うちの子を後部シートに乗せて義兄嫁が助手席だとなんか悪いの?

腹立ったし馬鹿らしくなったので
「重い荷だけは車で義実家に届けるから周回バスで帰ってね」
と置いてきた。

コメ届けに行ったら、義兄嫁はまだ帰ってないらしい、
1歳児ほったらかしてママは大きい迷子だねぇてウトメコトメがにやにやしてた。

性格よくないウトメコトメと同居だからと、
義兄嫁に情けをかけたけど大失敗したよ




40: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 19:26:59

>>37

いや、それはいくらなんでも心配しようよ?

SCで何時に別れたのか知らないけど
幼児置いて行ってるなら当てつけだって限度がある。

帰りたくても帰れない(犯罪に巻き込まれた可能性)状況かもしれないよ?

いくら腹が立ったからって、一旦引き受けて車で連れて出た以上、
出先で放置は大人としてどうよって思う。




41: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 19:29:19

>>37

> うちの子を後部シートに乗せて義兄嫁が助手席だとなんか悪いの?

37の子は車で一緒に行って義兄子は義実家で留守番だったんだよね?

義兄嫁はそこらへんから既にモニョっていたのかも

一緒に連れていくわけにはいかなかったの?





43: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 19:38:39

>>41

ゲスパーだけど、助手席=私は助手じゃない、客なのよ、客は後ろの席で

ゆったりさせるもんでしょ!?ってとこが怒りポイントだったと思う。




45: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 19:47:00

>>41

チャイルドシートが37の子の分しかなかったのでは?




47: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 20:02:43

>>45

それは当たり前だよね。よそんちの車に乗せてもらうんだし。

チャイルドシートは運転席の真後ろの
後部座席に置くのが一番安全だっていうし、第一置いて

行けるんなら、子供は置いて買い物行きたいよね?w

なんでもめたのから状況がよくわからないわ。




46: 名無しさん@HOME 2012/03/05(月) 20:00:16

事故が起こったとき一番死亡率が高いのは助手席・・・・・だからじゃない?

一番安全なのは運転席でその次はその後ろ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | 兄嫁 | | | 買い物 | 助手 | |