知り合いに貰ったものを返せと言われて困ってる。今になってアレはあげたもの、コレはあげたものじゃないと言われても私はエスパーじゃないし分からないんだけど。
983: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 18:59:39.56 ID:CHm28Iy0
>>981
本当それ
嫁に相談されたら野田琺瑯は
新しく買ってあげるからもう付き合わない様に話するわ
984: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 19:00:10.25 ID:w4aENy/P
カケ、ヒビが入っていませんように
987: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 19:02:42.88 ID:uDqJB/qw
高いから貰ったつもりじゃないってば。
野田琺瑯なんて言われて初めて存在を知ったし、
琺瑯ものなんて興味ないから値段なんて知らないし。
容器込みで食品も貰ったもんだと勘違いしたんです。
こうなったし、
値段わざわざ張ってくれた人がいて値段も理解しました。
ちゃんと返すよ。
勘違いなんで盗んだような言い方しないでね。
989: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 19:03:30.85 ID:FJHfKqLN
根回しLINE撤回した方があなたのためかも
990: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 19:06:39.74 ID:uDqJB/qw
根回しLINEも勘違いだったと伝えて返すことをLINEしておくよ。
誰かが、その人にチクッたり意見されても本当に困るし。
ためになりました、ありがと。
ヒビも欠けも錆もないから安心してください。
そんなズボラで乱暴じゃないよ。
993: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 19:10:56.44 ID:hjZPHjI5
勘違いしてたとしても、
返してと言われて返さないという選択肢が発生するのがよくわからん
995: おさかなくわえた名無しさん 2015/09/02(水) 19:13:06.25 ID:JyrEhif5
今度からは人に根回しとか言って速攻悪口広めたりしないで
「自分が間違ってるんじゃないか?」と少し考えるようにしようね
あと人様が「あげる」って言ってないものは勝手に貰ったりしないように
失敗から一つ賢くなってよかったじゃない
この記事を評価して戻る