トップページに戻る

【悲報】お前らが最も「信用できない言葉」がこちらwwwwwww


142:名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]: 2025/05/07(水) 10:28:42.45 ID:ENk2gG0l0

前向きに検討します
…検討するだけで結果は否やろがい




165:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]: 2025/05/07(水) 11:21:38.38 ID:U3JObt1H0

>>142
検討はしとる




137:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]: 2025/05/07(水) 10:20:30.47 ID:Hexjfo7h0

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/7/d7e11a57.jpg





147:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]: 2025/05/07(水) 10:37:30.42 ID:Z6hrVZFS0

小学生低学年の頃に怒らんし誰にも言わんから正直に言いなさいって言われて
正直に話したらめっちゃ怒られたし親まで呼び出された
それからは絶対に信用しないようになったなw
良い勉強したわ




149:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]: 2025/05/07(水) 10:43:27.00 ID:o6J8YaXP0

>>147
正直に話すべきか学ぶのは大事だな




151:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]: 2025/05/07(水) 10:45:47.41 ID:Z6hrVZFS0

>>149
正直じゃないとダメな場面と正直者がバカを見る場面
人生の選択において幾度となく訪れる場面だよな
大人になっても非常に難しい場面だよな




153:名無しさん@涙目です。(みかか) [GR]: 2025/05/07(水) 10:52:41.18 ID:fD+C48Ni0

>>151
十分に考える時間があればいいけど、即決しないとな状況も多いしな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 信用 | 言葉 |