中学教員ワイ、とんでもない指導を受ける
183: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:05:05 ID:RZFr
>>177
そう言われた
今は教師は教育というサービスを提供する職員で
生徒はサービスを受けるお客様
今は生徒と教師の力関係が逆転してるって
186: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:06:00 ID:Oilu
>>183
親と同じように優しい虐待が望みなんだろう
仕方が無いのかもしれん
191: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:08:11 ID:HVV6
体罰はいかんとしても怒鳴るのは正当な理由ならあっていい
196: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:09:31 ID:Oilu
>>191
体罰を受けるに値する理由がきちんとあるならワイはその体罰によって生じる怪我が健康な肉体に回復する程度の範囲ならって前提でええと思うわ
205: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:12:10 ID:HVV6
>>196
さすがにど突くくらいでええんちゃうか
ワイはそれで反省した
193: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:08:35 ID:RZFr
怒鳴ったら怒鳴ったで怯えて不登校になって
クレーム入るからNGや
197: 名無しさん@おーぷん 25/05/07(水) 20:09:39 ID:HVV6
>>193
怒鳴り方が悪いんちゃうか
誠意をもってちゃんと向き合えばええやん
この記事を評価して戻る