【ホロライブ】ホロアースのデジタルデータに在庫数設定する意味あるの?
1879: Vtuberまとめ (ワッチョイW 128e-ESu0) 2025/05/07(水) 18:12:41.46 ID:msGwiQOD
>>1862
大量仕入れするアホから金を搾り取れないじゃないか
1880: Vtuberまとめ (ワッチョイ 868e-gapf) 2025/05/07(水) 18:12:43.70 ID:ZrrKl97g
>>1862
物理的なグッズとは違うからね
個数制限がないと稀少価値に繋がらない
1917: Vtuberまとめ (ワッチョイW a665-PSG8) 2025/05/07(水) 18:14:51.20 ID:ma8jDsXJ
>>1880
希少価値自体にカバーの得はあるんか?
1918: Vtuberまとめ (ワッチョイW b278-c5Yn) 2025/05/07(水) 18:14:54.32 ID:MQ40NVO0
>>1833
個数限定という状況があると購買意欲が湧くから
1928: Vtuberまとめ (ワッチョイW 148e-9UbN) 2025/05/07(水) 18:15:14.18 ID:Ugvk8TM0
>>1833
希少価値を出すには数を絞るのか一番手っ取り早いんだ
1929: Vtuberまとめ (ワッチョイ a665-z4ic) 2025/05/07(水) 18:15:16.96 ID:Ujtsqo4i
>>1833
在庫作るのに金かかるから税金取るためみたいな感じ
1945: Vtuberまとめ (ワッチョイW b278-c5Yn) 2025/05/07(水) 18:16:21.17 ID:MQ40NVO0
>>1862
いつでも誰でも買えるような物に価値はない
物の価値ってのは持ってない人にマウント取れるかどうかで決まる
この記事を評価して戻る
関連記事
【ホロライブ】青いなくなってからリグロスコラボ増えるのなんかだよな【ホロライブ】ホロライブの活動の長期化で既存のオタクは気力も体力も財力もない気がする【ホロライブ】平日1時開始で草【水宮枢】【ホロライブ】指示コメに従いすぎるラジコンも個人的には嫌いなんだよな【ホロライブ】あの、ぺこらが野うさぎにも言われてます…【兎田ぺこら】