【画像】町内会費を払わなかった人達の末路がコチラwwwwww
83:名無し:2025/05/06(火) 14:54:14.377ID:qJ/iPwq9t
ゴミ処理業者と契約すりゃ家まで持ちに来るそ
月3万ぐらい
98:名無し:2025/05/06(火) 14:55:18.834ID:eEpHwUE1Q
>>83
町内会費高いならそれもありやな
85:名無し:2025/05/06(火) 14:54:20.356ID:bGm5Ll.pK
今は家の前に置いてたら持っていってくれるようになったけど町内会はまだ存続しとるんよな
会費何に使ってるんやろか
130:名無し:2025/05/06(火) 14:59:01.241ID:JvT36P151
>>85
東京だけど町内会費はお祭りや街灯等に使ってるみたいやで。
まあ、うちの辺りは細かい事色々やってるわ
91:名無し:2025/05/06(火) 14:54:44.902ID:27iFTHR3c
まあゴミも行政が勝手に持っていってるわけじゃないし払うのは当たり前やろ
高くても月2000円くらいやろ
95:名無し:2025/05/06(火) 14:54:58.568ID:XxsfG7Bpw
どう考えても普通は近所付き合いあったほうが楽なんやけどな
なんか異様に地域コミュニティ嫌う奴おるよな
143:名無し:2025/05/06(火) 15:00:20.278ID:q5HGGyUHR
>>95
溝浚いとか一人でやってたら埒あかんようなのも多いからな
この記事を評価して戻る