【画像】ワイ男、「メンズBBクリーム」を塗った結果wwwwwwwwww
572:名無し:2025/05/03(土) 13:45:27.794ID:WR33PQM0h
>>564
個人輸入だと安いで
ワイはトレチノインとハイドロキノン40gずつセットで5000円くらいやったわ
あとは高濃度のビタミンC(10%くらい)があればええだけや
577:名無し:2025/05/03(土) 13:46:06.577ID:eVcdDHYL.
>>572
はえ~サンガツ
597:名無し:2025/05/03(土) 13:51:55.643ID:/l9/tBF.a
>>577
医薬品の個人輸入はやめとけ
リスクが大きい割にリターンが少ない
まあほんとにコンプレックスでマジでお金ないならいいと思うけど
601:名無し:2025/05/03(土) 13:52:33.393ID:/OONbDGpJ
>>597
自分の体を被験体にするの普通に考えてリスキーよな
561:名無し:2025/05/03(土) 13:43:06.284ID:8RgoJuRop
やっぱみんな男でも可愛くなりたいんやね
586:名無し:2025/05/03(土) 13:49:01.852ID:r7fZUf1NB
よくよく考えると化粧品ってガッツリ理系化学だし男の分野よな
大手化粧品の開発部門ってやっぱ学歴必要なんか?
592:名無し:2025/05/03(土) 13:50:02.138ID:WR33PQM0h
>>586
必要やで
ワイのコスメサークルの先輩慶応なのに資生堂落ちたって(^^)
この記事を評価して戻る