トップページに戻る

【朗報】財政難の長野の国立天文台、コナン効果でめちゃくちゃ売れてしまうwwww


58: 2025/05/07(水) 09:00:39.606 ID:t8GdSKYwt

>>32
箱根、小田原、鎌倉、江ノ島のエリアやろな




37: 2025/05/07(水) 08:55:38.320 ID:qd.6iGAxg

>>32
関東とか黙ってても人来るのに更に人呼び込もうとするんやな




17: 2025/05/07(水) 08:51:53.248 ID:QAWUnWqTd

これって長野県とか天文台が誘致したの?
ガチで閉鎖する一歩手前だったしタイミングよすぎやろ





31: 2025/05/07(水) 08:54:24.921 ID:wG.Rw9or1

>>17
長野県警自体は昔からいるから関係ないと思うで




23: 2025/05/07(水) 08:52:42.169 ID:qd.6iGAxg

>>17
せやったんか
読売やし万博イヤーやし万博コラボでも良かったのではと思ったが
長野で正解やな




39: 2025/05/07(水) 08:55:52.059 ID:QAWUnWqTd

>>23
最大100人いた職員が今は12人くらいしかいないらしい
2019年6月 - 十分な運営費が確保できないため、宿泊施設を備えた本館の閉鎖とそれに伴う遠隔操作の導入、宿泊費補助の廃止、研究者に対する観測支援の24時間体制の取りやめ。 職員の段階的削減も検討。 2020年3月 - 電波ヘリオグラフ観測終了。 2022年3月 - 45mミリ波電波望遠鏡の共同利用観測を終了。




25: 2025/05/07(水) 08:53:25.352 ID:F35muC92y

コナンの漫画は売れないのバグだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コナン | 長野 | 朗報 | 財政難 | 国立 | 天文台 | 効果 | めちゃくちゃ |