トップページに戻る

『なぜ中華ゲーは何年経っても日本ゲーに勝てないのか』


33: 名無し 2025/05/06(火) 17:22:19.31 ID:raMnWc1W0

>>27
元々のノウハウが無いから演出の裏付けが他国で評価されてるものから脱却できないのよな
人手とカネは有るから物量は増やせるけど

中国からマイクラやら位置ゲームみたいな全く既存でない新しいものが出てきたらヤバいと思うけどな




36: 名無し 2025/05/06(火) 17:23:14.66 ID:7HtUflTd0

日本と比べて優れてるのは『物量の力』
米国と同じでマンパワーが日本とは違う
けれど笑えるくらい個性が無い

絵柄の時点でコピペみたいにどの会社のどの作品もそっくり
AIが描いたような綺麗な美少女を描くけど絵柄に個性が無い




37: 名無し 2025/05/06(火) 17:23:53.62 ID:ncPfZDgM0

FGOはゲームとしては最低クラスと思ってたが後追いしてる所が多かったのか





43: 名無し 2025/05/06(火) 17:30:01.14 ID:ncPfZDgM0

日本のサードも停滞してるけど
中華のゲームは美少女キャラとグラ以外は平凡なのに持ち上げすぎじゃない?




48: 名無し 2025/05/06(火) 17:35:33.46 ID:aPOip8eY0

なんで中華からは日本人が描くような女の子しか出てこないの?




51: 名無し 2025/05/06(火) 17:48:13.61 ID:raMnWc1W0

>>48
トレースするもんが無いから
一応京劇風の美人画で見られる絵柄は有るが




49: 名無し 2025/05/06(火) 17:37:23.37 ID:7HtUflTd0

中国ゲーや中国アニメを見てて思うのは、一般人レベルだと日本を嫌ってないってところ
それどころか中国のオタクは日本好きなところがあって、やたら和風の国やキャラが出てくる
こいつら絶対日本のゲームやアニメで育ってるだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中華 | ゲー | 日本 |