【速報】ブルーカラーの仕事、『衝撃的な事実』が判明する・・・・・
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 15:56:59.51 ID:GK/Kh3vr0
ブルーカラーの賃金上昇は良いことだ。
工業高校卒で就職して、早めに結婚して子供作ってくれればなお良い。
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 15:58:23.03 ID:TVugalnH0
いつでも解雇できる最悪の環境で低賃金でも働く従順な奴隷(専門技術者)だけが足りない
44: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 15:59:19.04 ID:ZWupmyXN0
一人親方ならそのくらい稼げるよ
でも定時とか土日休みとかはあり得ないわな
745: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 18:14:43.48 ID:bC3OStI90
>>44
土曜は働いてるわな
近所のマンション現場は着工からずっと月~土曜は稼働している
GWもカレンダー通りで、先週はうるさかったなぁ
51: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 16:01:03.70 ID:fkA7St5K0
土日休みは無いわ。年収はその倍はいけるけど
60: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 16:02:52.48 ID:uY1cQ8FN0
ブルーカラーでも比較的楽な仕事はあるだろうけど何歳まで身体を壊さずに続けられるかだよな
67: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 16:04:10.94 ID:CGdh0cm+0
>>60
70超えてやってる人も沢山いるよ
この記事を評価して戻る