トップページに戻る
弟嫁と初めて顔合わせしたとき、私「よろしくね」弟嫁「結婚してそちらの人になってるんですから、頻繁に家(私の実家)に来るとかやめてくださいね」→正月に1日だけ帰省すると!?
875: 2008/07/09(水) 18:53:52 0
>>874
ありえるよ。信じられないだろうけどね。
こいつはチョロいと、外見で判断して舐めてかかってる来る連中に、
どれだけ反撃して「そんな人だとは思わなかった」と
いわれたことか(義実家関係じゃないからry)
法事に行くなら、弟に根回しした上で録音とか録画汁。
876: 2008/07/09(水) 19:30:15 0
>>868 弟嫁 2ちゃん家庭板の見すぎじゃねえの?
878: 2008/07/09(水) 20:18:01 0
>>874
868の親が財産持ちなら弟嫁の態度は何の不思議も無いけどな。
868と親が疎遠になれば868親から援助は弟=弟嫁が独り占めだから。
手紙という証拠物件があるんだから悪口吹き込まれる前に親に全部話せ。
もちろん弟と弟嫁には喋ったこと内緒にしててと口止めしてな。
それから何食わぬ顔で法事には帰省する。
変に気を回して欠席したりしたら弟嫁の思うツボだぞ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
879: 2008/07/09(水) 21:30:59 0
手紙は手書き?
PCで作成したものだったらヘタすると868の自作自演に思われるぞ。
手書きじゃなかったら証拠になるものをもう少しそろえてから出したほうがいい。
法事のときに多分なにか言ってくると思うんで録音しておくんだ。
880: 2008/07/09(水) 22:43:08 0
弟嫁は自分の実家に行かないの?
881: 2008/07/09(水) 23:02:51 0
>>880
>弟達は同居じゃない。実家とは100km近く離れた、弟嫁の実家の敷地内に住んでる。
だ、そーだ。
886: 2008/07/10(木) 09:58:11 0
>>868
コピーを取って、弟に送り付けなさい。
自分からの手紙は無しで。
この記事を評価して戻る
関連記事
学校にうりぼうが現れて、ひとしきり騒いだあと寮に戻ると「イノシシが現れました。生徒は寮から出ないように」と放送が聞こえた。さっきのうりぼうの親かな?と思っていると!?
義兄夫婦の結婚式があって参列してきた。義兄嫁はブサイクのくせにイケメンハイスペ義兄を捕まえて、友達たくさん呼んで一丁前にいいドレス着てて・・・
私「さっき新幹線駅で、奥さんにお会いしましたよ」と挨拶の延長くらいの気持ちで言った。ママ友夫「そのお話、詳しく聞かせてくれませんか?」→それから数週間後・・・
修学旅行の自由行動で私の班は、奈良の明日香村に行った。高松塚古墳の博物館でトイレから出ると後ろから男性に「探したぞ!どこにいた!!」と腕を掴まれて!?
初めて一人暮らしをした時、治安とか気にしてなかったので安いアパートの2階に住むことにした→住み始めて3日目、ドアに張り紙されていて!?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
結婚
|
私「
|
弟
|
顔合わせ
|
人
|
頻繁
|
家
|
実家
|
正月
|
帰省
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る