【悲報】京都のオーバーツーリズム、限界突破してしまうwwww
16: 2025/05/05(月) 05:03:20.58 ID:ZV5z92gH00505
京都の嫌味文化なら
こんな時になんて言うんだろ
18: 2025/05/05(月) 05:05:46.00 ID:8fAXoZt100505
>>16
言葉が通じる相手限定や
22: 2025/05/05(月) 05:08:32.85 ID:clT4d6/P00505
>>16
お寺さんよりスマホ見てる時間が長いどすなぁ
24: 2025/05/05(月) 05:09:48.26 ID:8fAXoZt100505
店の方は夜開店のやつを間違えて来たパターン
駅の方はおそらく新幹線とかやろ
28: 2025/05/05(月) 05:12:11.55 ID:05s40vzH00505
どっちの画像もゴミは置いていかなそうな風貌やん
座ってるだけならよくね?
30: 2025/05/05(月) 05:13:01.56 ID:7SD/D7LI00505
民泊ならそいつん家行って文句言えばいいじゃん?
えろう田舎の親戚多いみたいで羨ましいどすわぁ~とか
37: 2025/05/05(月) 05:16:56.20 ID:8fAXoZt100505
>>30
民泊マップ見てみ
家主が外人名とかザラや
中国人経営とかガチで多い
ちなみに内装とかちゃんとしてある
この記事を評価して戻る