【悲報】新卒、パソコンの使い方が全くわからず即退職wwww
52: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 22:49:23.61 ID:TBi+rSo60
こういうことするから
大学名でフィルターかけられたりするんだろうな
135: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 23:02:05.67 ID:5brLOoNk0
>>111
インターネットの利用は基本的に見るだけか
エンジニアがスマホタブレットにあうように作った
システムや画面で入力する程度の大した事はしないもの
グーグルのスプレッドシートをタブレットから使ってるけど
細かいところでイラっとくるからねえ
PC版知ってるだけに
119: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 22:59:25.86 ID:/LvmGBsq0
パソコンなんていずれ絶滅するのに今から覚えるのバカらしいだろ
159: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 23:06:12.39 ID:1lzV78KX0
職場が悪い
内定連絡後「パソコンの練習しておいてください」くらい言っておくべきだったんじゃないか
167: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 23:07:40.24 ID:uN8lKArX0
ワープロくらいは使えんと職場じゃ使い物にならんからな
366: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 23:47:52.69 ID:+Apzt7Lg0
今は小 学生からみんなタブレットで授業受けてるしな
タイピングめちゃくちゃ早い
この記事を評価して戻る