トップページに戻る

【画像】中国のロボットがまた暴れる!腕・脚を振り回して研究員が後ずさり・・・


1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/05/05(月) 20:07:35.62 ID:RHaxe8sJ0●

sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3cf5c7bcab8bd456cc088a3518f42352a5eeb7


https://youtu.be/lqS-l4G_DCI?si=IweWknzArZWi78BK

https://www.youtube.com/embed/lqS-l4G_DCI?si=IweWknzArZWi78BK

https://imgur.com/YRW1vf1
国のある研究所でミニクレーンにぶらさげられたヒューマノイドロボットが暴れるような動きをし、驚いた研究員が避けている。 [SNS キャプチャー]

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746443255/



















2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/05/05(月) 20:08:08.08 ID:RHaxe8sJ0

sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
中国のあるロボット研究所で人型ロボットが暴れる姿が公開された。

1日(現地時間)の米国の対中国短波放送「希望の声(SOH)」によると、最近、中国のあるロボット研究所で製作中だったヒューマノイドロボットが統制不能状態で動く場面が入った映像がオンライン上に広まった。

https://imgur.com/lFCvPIl
【写真】2月に中国天津で開催された春節のイベントでヒューマノイドロボットが人を攻撃した場面。

映像を見ると、研究員2人がクレーンにぶらさげたヒューマノイドロボットを実行させていたが、腕と脚をゆっくり動かしながら作動していたロボットはすぐにエラー行動を起こした。

ロボットは腕を上げ下ろす動作を速いスピードで繰り返し、脚をむやみに動かして周囲にある事物を蹴ったりした。驚いた研究員は後ろに退き、ロボットの動きはさらに激しくなってコンピューターのモニターなど周辺物が床の上に落ちたりもした。

ロボットはクレーンから脱け出そうとするかのように激しく動き、誰かを攻撃するように見えるほどだった。

ロボットの動きは研究員があわててクレーンを引っ張った後に停止した。

SOHは「この映像は試験段階のヒューマノイドロボットの一部のエラーとみられる」と説明した。

中国でヒューマノイドロボットが暴れた場面は今回が初めてでない。

2月に中国天津で開催された春節(旧正月)のイベントでUnitree社が製作したヒューマノイドロボット「H1」が音楽に合わせて踊っていたが、握手を求めた観覧客に突然、頭から突っ込んだ。当時、現場にいた進行要員が迅速にロボットを引き離し、けが人はなかった。

Unitree側は「プログラムの設定やセンサーのエラーで発生した事故」と説明した。




8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2025/05/05(月) 20:12:19.94 ID:f+fJlkUF0

なんだまるで平均的チャイじゃないか





13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/05(月) 20:14:48.72 ID:M0UHyC6C0

ロボコップ2を思い出した




15: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2025/05/05(月) 20:16:33.46 ID:zqrQx4YB0

スカイネットが人類を滅ぼしにきたか




16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/05/05(月) 20:17:43.60 ID:RHaxe8sJ0

ロボットも賃金未払いだったから怒り狂って暴れたんじゃねぇの?




18: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM] 2025/05/05(月) 20:21:33.05 ID:5AqEpwpi0

プロメテス…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 中国 | ロボット | | | 研究 |