【後編】友達B子の家にお邪魔した際に見たネイルBOXの中に先日我が家から消えた私のネイル道具と同じ物が入ってた。もしB子が持ち去ったのだとしたら取り返したいのですが…
528: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 22:47:22 ID:5uKaRisy
Bは200旦那に料理を作らせる気では?とゲスパー。
200はココの住人だけでなく、実父という最終兵器があるんだから
さらりと打ちのめしてくればいい。
529: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 22:47:33 ID:wgH3qfRj
ネイルの話題を振って、
「こーんな風にするの!って実際にやってみた方が早いね。
ちょっと道具貸してね☆あっれーなんで、
これがここにあるの??失くしたと思ってたのに!!
あっ、これも!これも!ああーこれもじゃん!!」
とかはどうかな。
530: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 22:47:50 ID:wP0YdEDg
リロードって大事orz
キャバ嬢の会話術は「下心が有る男性」で培ったものでしょ?
相手は見下してる女だよ、
ヒスおこして飛び掛ってくるかもなんだよ?
まあガンガレ。
531: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 22:49:49 ID:tZfTZL12
誰も「いちよう」に突っ込まないのは、もういちいちめんどくさいから?
532: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 22:50:49 ID:twTNV3H5
>>531
まぁ「ゆう」とか書く人だからしょうがないかなと。
533: 200 ◆l/VfODfaMzWY 2010/05/28(金) 22:53:07 ID:p0uySzFr
なんか文章力0でホント申し訳ないです。
リアルに常識ないのかもです・・・。
直そうとしてますが無理っぽいので
スルーして頂けるとありがたいです。
534: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 22:54:00 ID:AZm/AF+V
でもお父さんが会社やってるなら、お父さんのツテで
気軽に弁護士頼めるのかな?
この記事を評価して戻る