【前編】友達B子の家にお邪魔した際に見たネイルBOXの中に先日我が家から消えた私のネイル道具と同じ物が入ってた。もしB子が持ち去ったのだとしたら取り返したいのですが…
267: 200 2010/05/27(木) 15:44:54 ID:Is6SMntB
>>265
確かにA子からしたらワイドショーより面白いかもです。
きっとまわりのママ友もwktkしてることでしょう。
まぁいいです。
自分の気持ちが治まらないのと
今後のB子との関わり合いが変わればと思います。
271: 名無しの心子知らず 2010/05/27(木) 15:51:53 ID:7ZkxlwN+
>>264
八方美人って
・優柔不断
・ええかっこしい
・無責任
・物事を深く考えられない
・要は馬鹿
って言葉を誤魔化すためにある言葉だから気をつけるんだよ。
272: 名無しの心子知らず 2010/05/27(木) 15:56:16 ID:L/gYwlMy
ID:Is6SMntB
文章が非常に読みにくい
273: 名無しの心子知らず 2010/05/27(木) 15:58:23 ID:ggEpDnRr
B子に、デコをどういう意味を込めて作ったかを聞く。
まず相手に全部話させる。
話しおわらせるまで、とにかく聞く。途中で否定しない。
反撃するなら、その後。
274: 名無しの心子知らず 2010/05/27(木) 16:03:08 ID:yNxyFeH2
>>264
そのネイルやら筆の写真とかは無いの?
ブログでもやってりゃ、デコった時の写真とか日時も残ってそうだけどね。
名前をデコっているのは伝えないで、
その筆のイニシャルは何?って聞いてみるのも良いと思うけどさ
275: 名無しの心子知らず 2010/05/27(木) 16:03:17 ID:V2NcLnwi
>B子に、デコをどういう意味を込めて作ったかを聞く。
>まず相手に全部話させる。
>話しおわらせるまで、とにかく聞く。途中で否定しない。
これさ、高等技じゃない?
200さんに完全な味方が居れば、
聞き出し役をやってもらったらいいんだけど
本人が聞くのってちょっと・・・無理っぽくないか?
聞くは出来ても切り返しを上手くやらないと返り討ちに遭いそう。
278: 名無しの心子知らず 2010/05/27(木) 16:11:00 ID:rdQCNlZ6
>>275
うん…申し訳ないけど>>200さんは今特に頭に血が上ってる状態だし
もし今回の事がうまくいってもなんか周囲のママさん達との間に
微妙な溝が出来てしまいそうな気がしてならない。
そもそもなんで最近引っ越してきたばっかりで付き合いの長くないママ友に
高校言ってないとかキャバやってたなんて話してるのさ…。
子供を通しての付き合いなんだからことさら慎重にしなきゃいけない所だよ。
今夜は新たな泥被害を防ぐだけに留めておいて
ご主人ともういちどよーく話し合った方がいいんじゃないかと思うよ。
この記事を評価して戻る