息子が通う事になった幼稚園の説明会中、隣の席の人が話しかけてきた→その流れで談笑してたら突然「…実はお願いがあるんだけど…」と託児を頼まれたんだけど…
507 : 名無しの心子知らず 2013/02/24(日) 20:43:55.98 ID:RrNndYR3
2か月後にこのスレにBさんが愚痴りに来るとおもう
※うちは託児所じゃない112より
429 : 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 10:16:38 ID:V5613iZr
スレ110の485です。長くなります。すいません
簡単に話すと、今年の2月に、
たまたま隣にいたAママに
週3で数十分子供を預かってほしいと頼まれ
いろいろ条件を言って断ったら身近にいたBママが
代りに託児を引き受けてくれた話です。
5月に入り、習い事が始まって特に何事もなく
私もぼっちになることもなく、普通に園生活を楽しんでました。
ですが6月に入り、
Bママが習い事を別の物に変更することにしたそうです。
習い事を変えるのは自由ですが、
初期費用(道具やら教材)もかかるし
進行が他の子より遅れるなど理由があって、
変更する人は滅多にいないんですが
他のママさんに理由を聞いたら、
やはりAママともめたのが原因らしいです。
らしい。と言うのは、
すべて人から聞いた話なので多少の脚色があるかも知れません。
Bママは私に助言した手前、
愚痴を言いづらかったのかも知れないですね。
430 : 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 10:17:21.10 ID:V5613iZr
まず、もめたのが預かり時間。
Bさんも私もてっきり、
習い事終了時間の3時から数十分だけと思ってたようですが
Aさんが言うには、
3時から3時半までの間なら延長保育代は発生しない。
それならわざわざ人に頼まない。
私が頼んだのは3時半から4時くらいまでの託児です!だそうで、
結果的にBさんは1時間程度の託児を週3で引き受けるはめに。
次は、連絡が取れないこと。
携帯番号は教えてくれたそうですが、
4時を過ぎても迎えに来ないことがあり
連絡は何度もしてもつながらず、
結局4時半に迎えに来たそうです。
問い詰めても「パートが残業に入っただけ。
仕事中は電話が取れない」と言うだけ。
そのわりには自転車のかごには
買い物したであろうパート先のレジ袋がこんもり。
そのことをつついても、
「買い物と言っても数分くらいなんだから大目に見て欲しい」
と言って更にBさんをムカムカさせたそうです。
431 : 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 10:18:29.54 ID:V5613iZr
そして託児解消になったきっかけの事件。
その日は雨が降っていたので、Bさんはメールで
「雨が降っているので○○公民館で預かります。
仕事が終わり次第連絡してください」と送ったそうですが
4時を過ぎても迎え来ず、
連絡してもつながらず、パート先に連絡しても
定時に上がりましたと言われ、
イライラしながらも待っていたそうですが
Aさんから連絡があったのはなんと5時半。
言い訳も二転三転して最終的に託児解消。
でもAさんは納得いかないようで
「Bさんが預かってくれるというから
今の仕事をしてるのに今更無理と言われても困る。
代わりの人を探してくれるか延長代を毎回払ってほしい」
と言ったそうで、さらにBさんを怒らせ
「もう付き合ってられないから自分でほか当たって
習い事もあなたがいるなら辞めるわ」
と喧嘩別れになったそうです。
その後Aさんは他を当たったが
(私には来なかった、一度断ったから?)
みなBさんの愚痴を聞いてたため
誰も引き受けず、結局子供を5時まで園に預けて、
その分パートの時間を増やしたみたいです。
そのことを聞いたBさんが
「はじめっからそうすればよかったじゃない!
3時までしか働けない!って言った癖に!
延長保育使うなら私が預かる必要も
子供が習い事変更する必要もなかった!」
っと、二人はいまだに犬猿の仲状態です。
本当にあの時預からなくてよかったです。
432 : 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 10:42:55.07 ID:cpI5HiyT
今、ログ読んでみたら住人の予想通りみたいじゃんw
ぼっちにならないでよかったけど
寧ろ御調子こいて最後はぶちきれたBのほうも
みんなから相当引かれているんじゃないかな、内心。
433 : 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 12:00:18.04 ID:CeJkRPbJ
Bの愚痴でAからの託児を回避できた感謝はあれど、
正直AもBも面倒くさいから関わりたくないから
表面上だけのお付き合いしてる、って人多そうな流れw
440 : 名無しの心子知らず 2013/06/19(水) 13:02:55.45 ID:kr/38E3P
こんな人本当にいるんだ。唖然