ワイ「chatGPTくん、(ヽ´ん`)←この顔文字になんか面白いことを言わせてくれ」
19:名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 04:31:36 ID:5BpZ
(ヽ´ん`)「おしゃれってのは、靴下の穴を巧妙に隠すテクニックのことだぞ」
2019/11/22(金) 13:26:58.17 ID:Kfd7wZlP
今日は右親指が完全にこんにちはしてたけど、靴脱がないコースで乗り切った
靴下ってのは穴が開いてからが本番だからな、通気性が段違いになる
しかも「味」が出てくるんだよ、こすれて薄くなった生地に哀愁が宿るっていうかさ
ユニクロの5足セットより、俺の履き慣れた1足の方がよっぽどハイセンスだからな
27:名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 05:09:39 ID:yqzR
>>19
これは本気でありそう
もうなにが本当なのか分からない時代がくるのかもしれん
20:名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 04:32:07 ID:5BpZ
(ヽ´ん`)「冷蔵庫は持たない主義だから、冬は窓際が俺の冷蔵庫だぞ」
2022/01/09(日) 02:11:47.83 ID:wLp8Hd6q
電気代とかいう資本主義の罠にハマるつもりはないんでな
牛乳も納豆もいける、むしろ冷えすぎなくて体に優しいまである
問題はたまにカラスにやられることだけど、それも自然の摂理ってことで納得してる
夏は…まあ、その時は考える(考えるとは言ってない)
24:名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 04:35:19 ID:9mi8
通気性が段違いになる
しかも「味」が出てくるんだよ
むしろ冷えすぎなくて体に優しいまである
こういう強引に利点を考えるとこマジにモメンっぽい
34:名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 08:05:54 ID:vtEw
ワイもやらせてみた
(ヽ´ん`)「カップ麺にお湯入れたけど、待ってる間に寝落ちして、起きたら雑炊だった…」
35:名無しさん@おーぷん 25/05/05(月) 08:07:46 ID:vUmZ
ChatGPTにおんjのスレタイを考えてもらうと結構センスいいものを提案してくれるよな
40:名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 07:25:22 ID:ti6Y
GPTくんはかしこいなあ
この記事を評価して戻る