トップページに戻る

【激論】体罰は是か非か?反対派「効果が薄い」賛成派「言っても聞かない奴にはどうする!?」←この議論どう思う?


245: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:43:29 ID:PSyt

体罰は叩くくらいならまだいい
だけど出血させたり骨折させたり
後遺症のこしたり最悪死んでしまう事例もあったから
やりすぎた指導者や親は罰を受けるべきだと思う




247: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:43:55 ID:NGHI

体罰はする側がだんだん制御できなくなってエスカレートしてくからな




255: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:44:47 ID:jLwL

体罰こそ真のやってる感だったんやな
そら今ヤバい中年が増える訳だわ





256: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:45:14 ID:Kg9D

あとは体罰を是とするであろう剣道指導員が頭ドツいた事件最近あったな




282: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:48:35 ID:PSyt

大正時代は昭和より体罰しなかったらしいぞ
軍国教育で天皇のために御国のためにの思想が
強まったせいで過激化したらしい




289: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:49:46 ID:UqTC

>>282
戦中が一番酷いな大正時代はむしろ女子開放薦めるくらいには視野を広げようと努力はしてた




296: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 14:50:44 ID:PSyt

>>289
そう大正時代は割と平和だった
明治は鞭打ちとかはあったらしいが
1番過激なのが昭和




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

激論 | 体罰 | | | 反対 | 効果 | 賛成 | 議論 |