【激論】体罰は是か非か?反対派「効果が薄い」賛成派「言っても聞かない奴にはどうする!?」←この議論どう思う?
399: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:09:21 ID:v58z
>>388
せやな
大体、鞭を思いっきり振るえば良いって奴は飴はそこそこで良いって思ってそうで理不尽なんだよ
突き抜けるならどっちも突き抜けろよって話
389: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:07:34 ID:ZzsR
飴だけで育つ人がどうなるのかって興味あるわ
394: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:08:44 ID:uz3n
>>389
わいは中学やけど飴だけで育った人間はメンタルゴミ、すぐキレる、自己判断能力がないとか言うゴミ人間になるで
403: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:09:54 ID:GLpv
鞭で育った人間はやがて他人にも鞭を振るうようになる
これが「学び」や
409: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:10:50 ID:AJ6P
鞭が物理的である必要がないんよな
論理の鞭を振るえよ
421: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:12:14 ID:FrvF
体罰は知らんけど怒鳴るのは必要だぞ
ワイは教師に怒鳴られてよかったと思う
429: 名無しさん@おーぷん 25/05/06(火) 15:13:05 ID:v58z
>>421
多分気付かせるって意味での刺激は必要なんだと思う
その後に論理がくればちゃんとした指導になる
この記事を評価して戻る