【ホロライブ】なんかホロライブも息苦しくなっちまったな……。上場企業傘下になったんだから当然だよ。
717: Vtuberまとめ (ワッチョイW 939d-ZqoQ) 2025/05/07(水) 01:42:11.42 ID:MMYWHDOi
なんかホロライブも息苦しくなっちまったな……
昔の自由な空気が無くなったよな……
757: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9320-i5ZA) 2025/05/07(水) 01:43:14.68 ID:VSf3VtFt
>>717
上場企業傘下になったんだから当然だよ
そして自由にやりたいやつが卒業するんだろ
798: Vtuberまとめ (ワッチョイW a607-Bg9G) 2025/05/07(水) 01:44:31.49 ID:9sgYjSTp
>>717
まあそもそも配信業自体がグレーゾーンでいろいろやり放題な雰囲気から変わってきてる感じもあるし
813: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9665-XhIO) 2025/05/07(水) 01:45:06.43 ID:tAGpfnrk
>>717
嫌なら見るな
嫌なら辞めろ
858: Vtuberまとめ (ワッチョイW 939d-ZqoQ) 2025/05/07(水) 01:46:59.04 ID:MMYWHDOi
>>757
企業としては上場を目指すのは当然だし上場したならば昔のようには居られないのも仕方がないことだな…
インディーズバンドがメジャーレーベルと契約した途端丸くなっちまったのを見ているような気分だ
でも会社がデカくなったからこそできることもあるからな
865: Vtuberまとめ (ワッチョイW 93e5-LHmV) 2025/05/07(水) 01:47:19.05 ID:WuW8teWg
>>717
なんかタレントの力が弱すぎるように思えるわ
演者が泣く環境って異常だよ
909: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0ee5-W07z) 2025/05/07(水) 01:49:01.73 ID:k8cxjZlZ
>>858
個人的には面白い深夜番組がゴールデンタイムに移行した感じに近いわ