トップページに戻る

【画像】日本人がデザインした『階段の手すり』、概念を新たな次元へと昇華してしまう…


102: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 15:12:38.87 ID:8i6XkCAs0

フラクタルデザインではないね




103: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 15:12:49.96 ID:Oc83bzYF0

なんで手すりにしたんだろうな

上の壁際とかで表現できるのに




206: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 15:46:36.24 ID:ERGvVGRT0

デザイナーズシリーズ()





208: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 15:47:35.00 ID:bvoNYrBf0

手すりとしての機能を失ってたら意味ないんですよ




224: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 16:00:41.45 ID:Ft6iB7Li0

自然から形を借りて来た

フラクタルは自然界によく見られる形

フラクタルデザインと名付けよう(^^)




233: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 16:10:44.04 ID:Jy0IWWDa0

>>224
マジでこの程度で使ってそうなのが笑えない




257: 名無しのアニゲーさん 2025/05/06(火) 16:30:25.83 ID:rrQqAF9k0

デザイナーってクソしかいないな
web、建築、万博なんでも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 日本人 | デザイン | 階段 | 手すり | 概念 | 新た | 次元 | 昇華 |