【衝撃】心理学者『障害者のふりして精神科に行ったらどうなるんやろ…?』→
64: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 05:35:05.80 ID:7VW7+WjQ0
>>57
実験宣言期間の3ヶ月間と他の複数3ヶ月間の精神病認定率比較して優位な差が出て初めて意味があるよなぁ
62: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 05:34:25.95 ID:cqnMYNCc0
>>3
意地悪で草
108: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 06:28:48.88 ID:Gm5IzRuR0
>>3
やっぱり精神病やんけ
4: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 05:04:54.87 ID:7VW7+WjQ0
そりゃ嘘の症状話したんだからそうなるんちゃうの?
5: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 05:06:18.41 ID:rLF/ECtY0
ええな
6: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 05:06:43.17 ID:mS103iAI0
ローゼンハン実験が教えてくれることは、以下の2点です。
・精神科診断の危うさ
・精神疾患というスティグマ
前者については、精神科医に「それはこういう実験をして試すのが悪いんだろ。診断プロセスに問題はない」と反論されていますが、ローゼンハン自身は「それにしたって、何週間も詐病を見抜けないのは問題じゃないんすか?w一度貼ったレッテルを再検討してないのはオタクらの怠慢っしょ?w」と再反論しています。
123: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 06:47:17.88 ID:mUf4toZSa
>>6
この気持ち悪いオタクみたいな話し言葉はなんなん?