トップページに戻る

なぜ若者は怒られると過剰に反応してしまうのか 上司にとって「怒らない=最適解」になる病理


6 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:22:27.73 ID:Cv3Vtzr70

test




7 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:22:52.66 ID:nmhnRlWp0

 なんでここまでしつこく絡むのだろう。なんでそんなに怒られたくないのだろう。よほど自意識が強いのだろうか。たぶん違う。怒るというのはありえないことで、だから怒られるのはよほど恥ずかしいことをした証明だ、と教わってきたからだ。
 怒ることを世の中から排除した結果、よっぽどのことをしないと怒られないので、怒られるヤツというのは相当恥ずかしい、ヤバいヤツだということになる。こう認識した結果、怒られるお前は最低だ、社会の底辺だ、みたいに感じてしまうのだろう。とんでもない勘違いである。私語に怒っている先生は別に個人の人格を攻撃しているわけでもないし、それは取り返しのつかない失敗でもなんでもない。

 怒りという基本的感情を排除した余波は、こんな意外なところにも及んでいるのだ。




8 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:23:21.24 ID:qXZYsBoAH

「ちょっとどいて」レベルすら許されへんくて正式に戒告処分受けたわ





12 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:24:46.44 ID:13tyrxXq0

>>8
嘘つけ絶対キツイ言い方してるやろ




9 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:23:31.93 ID:5MCg2ARq0

こらーっバカもんがーっ!

って感じの爽やかな怒り方ができずネチネチした叱責する老害しかいないだけ




10 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:23:50.98 ID:SxjJRy1F0

日本人が延々感情を表現することは悪いことだって圧力かけてきたからやろ
若者が特筆してそうなんじゃなく社会全体が若者をそう作ったんや




13 :名無しさん 2024/05/17(金) 07:25:31.48 ID:PRQRsWPH0

叱るのは必要やけど怒るのはちゃうやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

若者 | 過剰 | 反応 | 上司 | = | 最適 | | 病理 |